マッチングアプリ

【利用者解説】マッチングアプリwithでスクショしたらバレる?禁止事項を解説

マッチングアプリwithでスクショしたらバレる?
スクショって利用できないの?
禁止されてることって?

こんな疑問がある方向けに本記事では、withでスクショをしたらバレるのか、また禁止事項についてwith利用歴2年以上の僕が解説していきます。

かんたん記事まとめ
  • withのスクショはバレない
  • スクショのSNSなどの外部利用・動画撮影は禁止
  • 外部利用する場合は、人物の特定ができないようにする

[temp id=15]

withでスクショしたらバレる?

結論、withでスクショをしても相手にはバレません。 実際にwithでスクショするとこのような警告画面になります。

つまりスクショをすること自体は運営も禁止していません。

しかし運営にはスクショをしていることをバレている可能性があります。運営がアプリを安全に運営するために、ユーザーの行動を把握する必要があります。

そのため、スクショをしたことは運営は調べることができる可能性が高いです。

withでスクショしたらバレないけど禁止されていること

withで禁止されていることは下記です。

  • SNSでの利用
  • 動画の撮影

SNSでの利用

スクショした画像をSNSや外部に漏らすことは禁止されています。

不用意にネットに晒すことはやめましょう。

動画の撮影

withでスマホの画面録画はできない仕様になっています。

端末を2つ用意すれば可能ですが、運営が禁止していることなので、バレればアカウント停止になるでしょう。

withでスクショしたものを利用するには

もしスクショをした画像を外部利用する場合は、写っている人物がわからないようにモザイクをかける、または人物の部分だけフリー素材や自分の写真を使いましょう。

スクショの外部利用がなぜダメかというと、写っている人のプライバシーの侵害になるからです。つまり誰が写っているかわからないものであれば、利用しても問題ないでしょう。

[temp id=14]

withのスクショのまとめ

  • withのスクショはバレない
  • スクショのSNSなどの外部利用・動画撮影は禁止
  • 外部利用する場合は、人物の特定ができないようにする

  • この記事を書いた人

れん

恋愛・婚活メディア「コイナビ」編集長。 いじめにあいコミュ障→自分を変えたくて20年と500万円を恋愛・婚活に投資→タイプの女性と交際→得た恋愛・婚活ノウハウを発信(歴5年)

-マッチングアプリ
-, ,