運営者情報

当サイトについて

コイナビは、私の実際の恋愛経験をもとに、恋愛・婚活ノウハウや、おすすめサービスを紹介するWebサイトです。

サイトの目的

コイナビは読者の方々が「異性にモテる」「理想の人と結ばれる」ことを目的としています。

読者に提供したい価値・想い

あなたに合った「異性と出会えるアプリ・サービス」をわかりやすく紹介し、さらに効果的な利用方法や攻略法、異性へのアプローチ方法を提供します。

外見などの生まれ持ったものに関わらず、可能な限り再現が高いノウハウをお伝えします。

運営者プロフィール

簡単にコイナビの運営者について紹介します。

運営者

執筆者情報

初めまして、コイナビ責任者の「れん」と申します。関西在住の30代男性です。

ネット大手の広告代理店3年、法人メディア(東証プライム)のSEO担当3年経験し、編集長もしておりました。

この経験を活かし、現在は個人事業主としてWebサイトの運営をしております。

Kindle出版もしておりますので、よければご覧ください。

後悔しない、妥協しない、本気の婚活|婚活RPG

婚活・恋愛に関する実体験の経歴

小学生の頃のいじめをきっかけに「人に好かれるにはどうすればいいか」を独学で模索しつづけ、20年以上人に好かれる努力をしてきました。

2013年から飲み会や合コン、クラブなど出会いの場に積極的に参加。

2017年からマッチングアプリ、相席居酒屋・相席ラウンジ、ナンパなどの手法を拡大。

2020年から恋愛ジャンルの情報発信を開始し、読者の方々にマッチングアプリ攻略の有料noteをご購入いただいたり、コイナビで紹介したマッチングアプリや結婚相談所をご利用いただいています。

運営者の経験・専門性

このサイトで発信している情報の信頼性について、僕の経験や専門性についてご紹介します。

恋愛・婚活サービスの利用経験

マッチングアプリは、Tinder・with・東カレデート・ペアーズをメインに使い、月に10件ほどのマッチング数から、複数のアプリで月100件以上のマッチングができるようになりました。

実際に会った人数は30人以上で、体の関係や告白された人数は10人以上いました。

リアルでの出会いは、合コン・相席ラウンジ・ナンパが主な手段でした。

出会ってきた人数は軽く300人以上は超えており、中にはモデル、レースクイーン、キャバ嬢、ガールズバーの店員とも体の関係になることもありました。

以下、利用してきたサービスの一覧です。

利用経験のあるサービス

  • ペアーズ
  • with
  • タップル
  • 東カレデート
  • Tinder
  • ペイターズ
  • マリッシュ
  • Join us
  • omiai
  • ゼクシィ縁結び
  • ベアフル
  • ブライダルネット
  • paddy
  • ハッピーメール
  • ワクワクメール
  • wippy
  • poy boy
  • 相席居酒屋
  • オリエンタルラウンジ
  • JIS
  • アソビバー
  • ヤタコイ
  • パブリックスタンド

恋愛や結婚相談に関する実績や体験談

男女問わず、友人の恋愛相談にも乗ってきました。

マッチングアプリをしていた男性の友人にアドバイスしたところ、「明らかにマッチ数増えたわ」と言ってもらえました。

他の友人では、インスタで知り合った女性について相談をもらい、アドバイスの結果、交際し結婚まで発展しました。

運営者自身の婚活・恋愛の成功/失敗ストーリー

僕自身、元々は全く女性にモテるような男性ではなかったです。

いじめをきっかけに、人とのコミュニケーションに苦手意識を感じていましたし、お世辞にもイケメンと言える外見ではなかったです。

よくある「優しそう」という感想しか出ないような男性でした。

具体的な失敗エピソードを出すと

  • 好きな人の前だと赤面して吃るくらいコミュ障
  • 直接いう勇気がなく電話で告白して振られる
  • 貢いだ挙句浮気されて振られる
  • 連絡先を聞いても断られる
  • デートをドタキャンされる

など挙げたらキリがありません。しかしこのような経験をした結果

  • 元キャバ嬢と旅行先で相手から体の関係を求められる
  • 新木優子似の美女と3年交際し同棲
  • マッチングアプリでガールズバーの店員と出会い、初対面で相手の家に誘われる
  • 相席屋でレースクイーンと1分だけ会話して連絡先を交換し、相手から家に泊まりたいと誘われる
  • 告白を断っても「2番目でもいい」と言われる

このような実績を残すことができました。

情報発信ポリシー

当サイトは、恋愛・婚活・マッチングサービスに関する信頼できる情報を読者に届けることを目的としています。

  • 実体験に基づく情報
     運営者自身の婚活経験やマッチングアプリ利用体験をベースにしたリアルな情報を提供します。
  • 客観的で公平な視点
     広告やアフィリエイトに左右されることなく、中立的な立場から記事を執筆します。
  • 定期的な情報更新
     古い情報や誤った内容が残らないよう、定期的に記事を見直し、可能な限り最新情報に更新します。
  • 参考文献・出典の明記
     外部データや統計を引用する際は、出典を明示し、根拠のある情報をお伝えします。

当サイトは「婚活・恋愛に悩む方に寄り添い、安心して利用できる情報を発信する」ことを最も大切にしています。

免責事項

当サイトに掲載している情報は、運営者の実体験や独自の調査、公開されている情報をもとに作成しております。

正確で最新の情報をお届けできるよう努めておりますが、必ずしも内容の正確性・完全性・有用性を保証するものではありません。

また、当サイトで紹介するマッチングアプリ、結婚相談所、出会い系サービス等の利用は、必ずご自身の判断と責任においてお願いいたします。

利用によって発生したトラブル・損害・損失等について、当サイトおよび運営者は一切の責任を負いかねます。

記事内で紹介しているサービスの詳細(料金、機能、サポート体制など)は、必ず公式サイトをご確認ください。

アフィリエイト・広告について

当サイトでは、一部の記事においてアフィリエイト広告を利用しています。(ページ上部に「広告」と明記しています。)

これは、各種マッチングアプリ・婚活サービス・結婚相談所などを紹介する際に、リンク経由で会員登録や商品購入などが行われた場合に、当サイトが報酬を受け取る仕組みです。

ただし、当サイトで紹介しているサービスや商品は、

  • 運営者自身が実際に利用したもの
  • 信頼できる口コミや評判をもとに調査したもの
  • 読者の方にとって役立つと判断したもの

に限り掲載しています。

広告掲載によって記事内容が歪められることはなく、あくまで 中立的な立場から体験談や調査結果を発信 しております。

そのため、紹介しているサービスを必ずしも推奨するものではなく、ご利用にあたっては必ずご自身の判断と責任でお願いいたします。

当サイトの運営費用(サーバー代・取材費用・体験レビュー費用など)は、こうしたアフィリエイト収益によって支えられています。

皆さまのご理解・ご協力に心より感謝申し上げます。

運営者からのメッセージ

当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。

僕はこれまでにマッチングアプリや合コンや相席屋、ナンパなどさまざまな方法で出会いを経験してきました。楽しいこともあれば、正直に言うと失敗や遠回りもたくさんありました。

そんな体験を通じて感じたのは、「正しい情報を知ること」 が婚活や恋愛の成功への近道になるということです。

ネットには体験談や口コミがあふれていますが、実際に自分で体験しないとわからないことも多いと思います。

だからこそ、当サイトでは私自身の体験や調査をもとに、少しでも役立つ情報をわかりやすくお伝えしていきたいと考えています。

婚活や恋愛はときに孤独で、不安や焦りを感じることもあると思います。そんなときに、ここで得た情報が背中を押すきっかけになれば、とても嬉しいです。

これからも読者の皆さまに寄り添い、実際に役立つコンテンツを発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。