広告 結婚相談所

ゼクシィ縁結びエージェントの女性の体験談4選!最悪?やばい?

れん
れん

こんな悩みを解決できる記事になっています。

実際に利用した4名の女性の体験談を要約し、その体験談をもとに、どんなメリットやデメリットがあるか、どんな人におすすめなのかを調査しました。

さらに、有名結婚相談所を50項目以上で独自調査もしているので、他の結婚相談所も含めてどうなのかという意見も交えて解説します。

この記事でご紹介するゼクシィ縁結びエージェントの体験談を見れば、結婚相談所に詳しくなくても、自分に合う結婚相談所なのか、合わない場合はどこの結婚相談所がいいのか判断できるようになります。

記事前半では4人の女性のゼクシィ縁結びエージェントの体験談を、後半ではその体験談を踏まえて、メリット・デメリット・どんな人におすすめなのかを解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

執筆者情報

ゼクシィ縁結びエージェントの基本情報

運営リクルート
運営期間10年
会員数2.88万人
連盟コネクトシップ
男女比男性:54%
女性:46%
料金(年間)シンプル:151,800円
スタンダード:244,200円
プレミア:336,600円
紹介方法検索
紹介
紹介・申込可能数 シンプル:240人/年
スタンダード:312人/年
プレミア:312人/年
サポート成婚後まで
店舗数23店舗
無料相談サービス詳細説明
公式サイトゼクシィ縁結びエージェント公式

ゼクシィ縁結びエージェント
詳細はこちら

ゼクシィ縁結びエージェントの女性の体験談4選

体験談1:35歳女性

35歳の誕生日に交際相手と破局し、周囲からの紹介や合コンでも出会いが減少。

自力での婚活に限界を感じ、結婚相談所の利用を決意しました。

無料カウンセリングと入会

通勤途中に見つけたゼクシィ縁結びエージェントの店舗で無料相談を受け、費用の安さや誠実な会員が多い点に魅力を感じて入会。

必要書類の提出が必須で、信頼性の高いサービスであることが決め手となりました。

プロフィール作成と活動開始

初期のプロフィールでは申し込みが少なく、写真をプロに撮影してもらい、自己PRを工夫。

自身の強み(年収、共働き志向、趣味など)を明確に伝えることで、申し込み数が増加しました。

お見合いと交際

プロフィール改善後、複数の男性とお見合いし、その中の一人「D男」と意気投合。

共通の趣味や価値観が合い、デートを重ねる中で真剣交際へと進展しました。

成婚

ドライブデート中にD男からプロポーズを受け、感動のあまり涙が溢れたとのこと。

その後、ゼクシィ縁結びエージェントを成婚退会し、結婚に至りました。

参照:みんなの婚活体験談

体験談2:28歳女性

婚活を始めた背景

28歳の時、職場や合コンでの出会いが減少し、周囲の友人たちが次々と結婚していく中で、結婚への焦りを感じ始めました。

「早く子どもも欲しい」と考え、10社以上の結婚相談所を比較検討した結果、費用が安く始めやすいゼクシィ縁結びエージェントへの入会を決意しました。

活動内容と出会い

登録直後、1ヶ月で40~50人からオファーを受け、4人の男性と実際に会いました。

1人目:30代前半の広告関係の男性。スポーツマンタイプで爽やかな印象でしたが、仕事が忙しく、落ち着いた男性を求めていた自分とは少しタイプが異なりました。

2人目:30代前半の公務員。特に印象に残る会話はなく、盛り上がりに欠けたため、次のお誘いは断りました。

3人目:20代のシステムエンジニア。おしゃれで高身長、会話も楽しく仮交際に進みましたが、彼が2~3年は結婚するつもりがないとのことで、結婚への本気度に差を感じ、交際には至りませんでした。

4人目:20代の不動産関連の男性。自分からアプローチし、初対面から自然体で話せる雰囲気に好印象を持ちました。家族思いで、初回のデートから踏み込んだ話ができ、最終的にこの方と結婚に至りました。

参照:ウエディングの寺子屋

体験談3:33歳女性

30代前半の女性がゼクシィ縁結びエージェントの無料相談に行った際、マッチングコーディネーターから「34歳を過ぎると成婚率が一気に下がる」と率直に伝えられ、ショックを受けます。

さらに、「男性の多くは30代前半までの女性を希望しており、35歳を超えると厳しい」と現実的な説明を受け、自分の年齢が婚活において大きな壁であると実感した、という印象的な体験です。

参照:Love Book

体験談4:29歳女性

29歳女性がゼクシィ縁結びエージェントで婚活をスタート。

30歳直前のタイミングで入会し、年齢が婚活市場で大きな影響を持つことを痛感しました。

無料カウンセリングでは勧誘がなく、親身な対応に安心感を得て即決入会。

全17人とお見合いし、仮交際5人、真剣交際1人を経て成婚。

出会った夫とはコーディネーターの紹介で巡り合い、10ヶ月後に入籍。

自力では出会えなかったと実感し、サポートの重要性を強調しています。

参照:Love Book

その他SNSの体験談

ゼクシィ縁結びエージェント
詳細はこちら

ゼクシィ縁結びエージェントの女性の体験談からわかるメリット・デメリット

メリット

ゼクシィ縁結びエージェントの体験談からわかるメリット

  • 料金が安くコスパがいい
  • 入会前に相手のイメージが見れる
  • 無料カウンセリングでは勧誘がなく、親身な対応に安心感がある
  • 必要書類の提出が必須で信頼性の高い

ゼクシィ縁結びエージェントの体験談では「料金が安い割にいい出会いができ、サポートもついててコスパがいい」というものが多い印象です。

入会前の無料カウンセリングでは、勧誘がなく、どんな相手を出会えそうかがわかるので「そもそも結婚相談所の利用自体悩んでいる」という人も気軽に相談しやすいです。

また独身証明書などの書類は提出が"必須”なので、年齢や年収のサバを読むこともできず、安心して出会うことができます。

ゼクシィ縁結びエージェント
詳細はこちら

デメリット

ゼクシィ縁結びエージェントの体験談からわかるデメリット

  • 34歳を過ぎると成婚率が下がる
  • 自分で頼らない限りカウンセラーからの連絡はない

ゼクシィ縁結びエージェントは料金の安さから、比較的若い会員が多く入会しています。

あくまでイメージですが、

「マッチングアプリで出会えないこともないけど、真剣に結婚したい人とだけ出会いたい。でも他の結婚相談所は高すぎる。」

といった、マッチングアプリと結婚相談所の中間のようなサービスを求めている層に需要がありそうです。

また料金が安い分、カウンセラーから積極的に連絡が来るというより、「自分から頼ってサポートしてもらう」というスタンスのサポートとなっています。

このようなサポートに関しては、他の結婚相談所でも良く聞く話で、個人的には結婚相談所側の伝え方が悪く、利用者が「手取り足取りサポートしてもらえると考えすぎ」な印象です。

ゼクシィ縁結びエージェントの女性の体験談を見ておすすめできる?

実際の体験談や、そこからわかるメリット・デメリットを紹介したので、結局ゼクシィ縁結びエージェントはどんな人におすすめなのか、解説していきます。

おすすめする人

ゼクシィ縁結びエージェントをおすすめする人

  • 料金を抑えてコスパ重視で婚活をしたい人
  • サポートは最低限でいい人
  • 34歳以下の人

ゼクシィ縁結びエージェントの料金はこのようになっており最安で年間15万円ほどです。

初期費用33,000円
月額シンプル:9,900円/月
スタンダード:17,600円/月
プレミア:25,300円/月
お見合い料0円/件
成婚料0円
年間合計シンプル:151,800円
スタンダード:244,200円
プレミア:336,600円

相場が年間30~60万円程度するので、非常に安いことがわかります。

その分サポートは手厚いわけではないので、自分で進めれる人が向いています。

体験談にあった通り、料金の安さから年齢層が若いので、30代前半までの人が好ましいです。

ただしそれ以上でも結婚できないというわけではないので、最新の婚活市場を知るためにも、一度無料カウンセリングに行くことをおすすめします。

ゼクシィ縁結びエージェント
詳細はこちら

おすすめしない人

ゼクシィ縁結びエージェントをおすすめしない人

  • 手厚いサポートが欲しい人
  • 35歳以上の人
  • オンラインで完結させたい人

手厚いサポートが欲しい人や、35歳以上の人には、ゼクシィ縁結びエージェントはおすすめできません。

これらの人には、カウンセラー全員が資格を有しており、40代以上も会員もいるツヴァイがおすすめできます。

よりコスパや効率さを求めるのであれば、オンラインで完結するエン婚活エージェントがおすすめです。

ゼクシィ縁結びエージェントの会員数は約3万人に対して、エン婚活エージェントは約18万人で6倍近い会員数です。

ゼクシィ縁結びエージェントの体験談を参考に判断しよう!

今回は、ゼクシィ縁結びエージェントの女性の体験談を紹介しました。

まとめ

  • ゼクシィ縁結びエージェントはコスパがいい
  • 料金が安い分サポートは最低限な印象
  • 年齢層が比較的若く、30代後半以上は厳しい
  • 無料カウンセリングは無理な勧誘がなく丁寧に説明が聞ける

今回の内容で、ゼクシィ縁結びエージェントがどんなものかイメージできたと思います。

ゼクシィ縁結びエージェントは無料カウンセリングも丁寧で評判がいいので、結婚相談所自体の利用を迷っている人でも、相談してみてはいかがでしょうか?

ゼクシィ縁結びエージェント
詳細はこちら

  • この記事を書いた人

れん

恋愛・婚活メディア「コイナビ」編集長。 いじめにあいコミュ障→自分を変えたくて20年と500万円を恋愛・婚活に投資→タイプの女性と交際→得た恋愛・婚活ノウハウを発信(歴5年)

-結婚相談所
-, ,